続・どんぐりも背くらべ

童話作家・九十九耕一のブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

「ニョロニョロのたね」を飲む

池袋・西武で開催されていたムーミンマーケット。相方と協力して通い、先着500名にもらえるバッチ5種をコンプリート! 連休中は、わずか15分で500個のバッチが配布し終わってしまうという、ものすごい人気でした。 ムーミンマーケットに寄ってから、上野の…

待ち時間の方が長かったかも……

5日、鳥獣戯画展、見てきました! ゴールデンウィークまっただ中で、ものすごく混むであろうことは予想できましたが、見たい展示物は会期前半に集中していたため、やむを得ず……。前売りも買ってたし……。 いそいそと会場に向かうと、池で遊んでいる鳥獣戯画…

図書館のレア本

松井今朝子の『仲蔵狂乱』を借りて読んだ。歌舞伎役者・中村仲蔵の一代記。歌舞伎に暗い私でも、ぐぐっと引き込まれる文章で、面白かった。 ところでこの本、図書館の蔵書にしては珍しく、サイン本です。 その上、小口にちょっとはみ出したページがある。ど…

ハートの端っこ

食べきれなかったバゲットを、フレンチトーストにすることに。 バゲットの端っこを切り開くと、ハート形になるのが、ちょっと好き。 人気ブログランキングへにほんブログ村

かちのちのらさんの展示を見に

埼京線・十条駅近くの喫茶店・梅の木で、かちのちのらさんの絵が展示されているので、見に行ってきました。 ちのらさんとは「ストーリーゲート」の作品『居酒屋 柿の木』と『プレゼント』で、ごいっしょしています。 ちのらさんの絵には、独特の世界観があり…

友人との宴

昨日、仙台在住の友人が研修のために上京してきた。ちょうどいい機会なので我が家に招き、宴です。 メインはローストビーフ。 お手軽おつまみ、味噌ラーメンのスープの素に漬けこんだゆで卵は、我が家の定位版。作り方は「むてっぽうラーメン」ホームページ…

油揚げピザ

我が家では糖質制限を、ちょっとだけ気にかけているので、油揚げを生地に見立てたピザをときどき作ります。 今日のピザがこちら。 油揚げを開いて、冷蔵庫に残っていたラタトゥイユをソース代わりに。水菜をどっさり乗せて、中央にくぼみを作り、生卵投下。…

大英博物館展&インドの仏

上野の東京都美術館で開催中の「大英博物館展」と、東京国立博物館で開催中の「インドの仏」。このふたつの展示をハシゴすることに! 美術館や博物館のハシゴは、正直言ってキツイです。頭が飽和状態になることは目に見えているので、できればそういうことは…

ムーミンマーケット2015

池袋西武で「ムーミンマーケット2015」が開催中。相方が欲しがっているグッズもあるので、23日に行ってきました。 先着500名にバッチがもらえるというので、せっかくだから朝一で行くことに。 いやー、さすがムーミンですな。お客さん、いっぱいです! 後か…

世田谷アートフリマvol.23 2日目

昨日、二日に渡り開催された世田谷アートフリマが終了しました。今回も60名近いお客様に、豆本作りを楽しんでいただけました。ありがとうございます! 2日目の豆本ワークショップは、目の回るような忙しさでした! たくさんのお客様が来てくれたこともあるの…

世田谷アートフリマvol.23 1日目

今日は世田谷アートフリマ初日。 昨晩遅くまで豆本を作り、今朝も早朝に起きて準備をした次第であります。……毎度のことですが。 天気も良く、お客さんの入りも上々だったのかな? 豆本ワークショップにも、たくさんのお客様が来てくれました! 大人と子供、…

世田谷アートフリマvol.23

今月18日、19日は「世田谷アートフリマ」です。もう23回目なんですね~。 つくも堂まめ本舗、今回も豆本ワークショップで参加します! ワークショップコーナーでは、人形作家のコヤナギアイコさんのブースもあります。コヤナギさんといえば、つくも堂まめ本…

荒幡富士市民の森

今日は埼玉県議会議員選挙。投票のついでにちょっと足を伸ばして、荒幡富士市民の森へ散歩へ。 お目当てはカタクリの花なのだけれど、先日、図書館に「カタクリ、終わりました」のお知らせが貼られていた。カタクリの花の時期は、ほぼ桜と同じ。桜が咲けばカ…

清瀬金山緑地公園

所沢市と清瀬市の境目辺りに、桜のきれいな場所がある。たまに通りかかると気になっていたのだけれど、今年、初めて行ってみた。 相方とバイクでふたり乗りで移動すること30分。満開の公園に到着! 川辺の桜は、なかなか見事です! 満開になったばかりの、見…

お墓参りと骨董市

うちのお墓は川越にある。川越と言えば、毎月28日に喜多院の境内で開かれる骨董市。というわけで、お墓参りは、できれば28日に行きたい。 そんなわけで、3月28日、お墓参りがてら、骨董市をのぞいてきました。 骨董市は、なるべく早い時間に行くのがいいで…

桂米朝著『落語と私』

先日、桂米朝師匠が亡くなった。高齢ではあるけれど、ニュースを知ったときには「うそ?」と思った。 落語家でもない私が「師匠」と呼ぶのは、いささかおかしいかもしれない。でも、じつは私は、米朝師匠に大きな影響を受けている。 高校生のときに、友人と…

つくし

つくしが生えているのは気づいていたけれど、時間がなくてなかなか摘むことができずにいた。つくしを食べるのは、我が家の春のお楽しみ。毎年、ささやかに楽しみにしている。 先日の日曜、やっと摘みにいく時間ができた。けれど、やっぱりちょっと遅かったの…

熊谷守一美術館

「地面に頬杖つきながら、蟻の歩き方を幾年もみていてわかったんですが、蟻は左の二番目の足から歩き出すんです」 これは画家・熊谷守一の言葉だ。そんなことがわかるほど観察する姿勢に、感動してから幾年月。昨日、ようやく熊谷守一美術館に行ってきた。西武…

秘密の読書室

今朝見た夢の話。 友人とデパートに行って、喫茶室でお茶をした後、「まだ時間ある?」と尋ねられた。頷くと、隣の衣服コーナーに案内される。つかつかと奥に進む友人。すると、隅っこに、ほとんど誰にも気づかれないような細いドアがあった。 と、年配の女…

お手軽つけ麺

「むてっぽうラーメン」のホームページに、「お手軽つけ麺」のレシピをアップしました。 http://recipe.foodiestv.jp/recipe/30086.html ただ今発売中の「月替わりセット」には、つけ麺用の太麺も入ってますので、ぜひお試しくださ~い! http://www.muteppo…

ちゃお買

四十半ばにして、初めて「ちゃお」を買いました。 「ちゃお」とは、女の子向けのマンガ雑誌。なぜ、子どももいないおっさんが買う気になったのか? それは、付録がライトボックスだったからなのです。 仕事関係で、たまーに「ライトボックスがあったら便利だ…

小さな雛人形

今日は雛祭り。我が家に子どもはいないけれど、せっかくなので雛人形を飾ってみた。 「雛人形」とは言っても、五段飾りとかいった立派なものではなく、お内裏様とお雛様のふたりのみだ。 しかも小さい。 これは、亡き祖母が持っていたもの。うっすらとした記…

アイスに顔を描く

アイスが値上げになると聞いたので、いくつか買い溜めしておいた。そろそろ暖かくなってくるし、アイスが食べたい日もあるでしょう。……寒い日も、暖房で火照ったら食べるけど。 カップのアイスを食べる直前、私はいつも沈思黙考。フタを開けたアイスの表面に…

アサリの砂抜き

アサリを買ってきたら、まずするのが砂抜き。 ステンレスのバッドに塩水を入れ、アサリたちをザラザラと入れる。なるべく均等に「個人のスペース」を確保するようにしているけれど、彼らは気にしてるかな? ちゃんと管を出してリラックスしているかが気にな…

銘は「ご先祖様」

相方がせっせとティーポットカバーを編んだ。グレーの、もこもこした毛糸を使用。カバーをしたままお茶が注げるように、口と持ち手が出るようにしたのがポイントだ。 「どう?」と聞かれたので「ムーミンのご先祖様みたい」と答えた。こちらがご先祖様。 と…

『夜風のウィンディア』

電子書籍第3弾のラインナップが決まった。『DEATH』『雨の日のネコ畑』『包みます、包みます、包みます』『夜風のウィンディア』の4本。『夜風のウィンディア』は、知っている方もいるかもしれないけれど、「第12回アンデルセンのメルヘン大賞」で大賞…

こけし、こけし、こけし

亡き祖母が残したこけしたちを整理することにした。 祖母は別にコレクターではなかったけれど、お土産にもらうものを、ガラスのショーケースに並べていた。私が小学生のころにあげたものもある。 いざ整理となって、改めてまじまじと見ることになったのだけ…

小学校の落語講座

先日、とある小学校で開かれた、小学生対象の落語講座を見学しに行ってきました。講師は上方落語家の、笑福亭笑助さん。 すでに何回か開かれた講座のようで、すでに「芸名」を持っている子も。「各亭特急」とか「春家夏」とか「校亭うさぎ」とか、小学生らし…

うーぱん

練馬区東大泉に「うーぱん」という、小さなパン屋さんがあることを知りました。住宅街の中にあるお店で、かなりわかりにくい場所にあるのですが、この辺りは私の実家近くで、言わば「庭」。方向音痴の私ですが、迷うことなくたどり着くことができました。 東…

歩粉

恵比寿に「歩粉(ほこ)」という、焼き菓子カフェがあります。開店したばかりのころ、一度行ったことがあるのですが、あっという間に人気店になり、いつ行っても行列ができているお店となりました。並ぶの好きじゃないし、懐具合の問題もあり、ずっと行けない…