続・どんぐりも背くらべ

童話作家・九十九耕一のブログ

2013-01-01から1年間の記事一覧

世田谷アートフリマ、スタート!

本日より、三軒茶屋・キャロットタワーにて、世田谷アートフリマが始まった。私も豆本ワークショップで参加しております。 天気がよかったこともあり、たくさんのお客さんが来てくれました! 初日は、小学生の参加者が多かったかな? 大人は4割くらい。 11…

豆本がちゃぽん 第31集

久しぶりに「豆本がちゃぽん」に参加します。出品するのは、こちらの2冊。 どちらも第2弾です。『豆本 鯛のタイ 弐』は、魚の胸びれの奥にある「鯛のタイ」と呼ばれる、魚の形をした骨の写真集。 魚によって形が違います。『豆本2 Bean Zoo』は、豆をお箸…

ほしをみつめて

この夏、相方が梅干しを作った。赤紫蘇を使わず、塩のみで漬け、天日に干す作り方だ。ほどよく漬かり、そろそろ干そうかというときになって、連日の雨。一気に干したいところだったのに、タイミングがズレてしまった、と、相方は嘆いていた。 最初に味見した…

世田谷アートフリマ vol.20

今月21・22日、三軒茶屋キャロットタワーにおきまして「世田谷アートフリマvol.20」が開催されます。 今回も豆本ワークショップで参加しています。簡単な豆本作りをお楽しみください。費用は300円です。小学校1年生から参加できます。所要時間は20分ほど。 …

2020年 東京オリンピック

2020年夏、東京でオリンピックが開催されることが決定した。このことを、私は手放しで喜ぶことができない。その理由のひとつに、原発事故の問題がある。 日本は未だ、事故を収拾できていない。そもそも、一度事故を起こしたら収拾が望めるとは思えないのが原…

ヘチマぶらんとぶらさがった

我が家のベランダはグリーンカーテンで覆われている。階下の人が植えたものがグングン伸びてきたので、便乗させてもらった。ひょうたんが実り、朝顔が咲き、この夏はずいぶん楽しませてもらった。 ある朝いきなり、大きなヘチマが実った。 グリーンカーテン…

「ヒースランド vol.26」入稿

先日、「立原えりかの童話塾」機関誌「ヒースランド vol.26」のレイアウト指定を、ユーキャンに入稿してきた。えりか先生と会うのも、最近では年に一度、この機会のみになってしまった。一年ぶりに会ったえりか先生は杖をついていた。予想していなかったので…

ただ今量産中

豆本がちゃぽんに出品する豆本を量産中。 朝から4時間、ひたすら紙を切る。それでも予定数の半分しか切れていない。 飽きるし、疲れるので、今度は折る作業。それに疲れたら貼りあわせる作業。そんなこんなで、約10時間。 期日的に追いつめられていたらまだ…

豆本がちゃぽん

来月、久しぶりに「豆本がちゃぽん」に参加する予定。今回出品するのは2点。どちらも以前作ったものの第2弾だ。 『豆本』というタイトルの、豆を箸で摘んだ写真集。豆の写真はほぼ原寸大で、箸で摘む難易度などが記されている。これの第2弾で、タイトルは…

清瀬ひまわりフェスティバル

東京都清瀬市で開催されている「清瀬ひまわりフェスティバル」を見てきた。2400㎡もの敷地がひまわりで埋まる。こんなにたくさんのひまわりを見る機会は、あまりない。 交通の便があまりよくないのだけれど、広い農地がある場所へ行くのだから、仕方ないか。…

密やかな楽しみ

階下から伸びてきたひょうたん、朝顔、ヘチマ。それに便乗して我が家にもグリーンカーテンを作ったことは、先月21日の日記にも書いた。 あれからひと月ちょっとが経ち、グリーンカーテンはばっちり完成した。屋根にまで達したツルが行き場を失い、また下りて…

「編ZINE」販売開始

先日、ギャラリー・世田谷233で開催された企画「編ZINE」。作家が好き勝手にページを作り、お客さんは欲しいと思うページを購入し、順番を考え綴じる。お客さんが編集長になる企画だった。たくさんのお客さんに見ていただけた。 今回残ったページのセット販…

くまのこうえん

我が家から少し離れたところに、とても気になる看板が出ている。 「くまのこうえん」……熊がいる公園なのか? 熊が所有する公園なのか? いつもバイクで通り過ぎてしまい、気にしつつも行ってみたことがない。今日はちょっと寄り道して、確かめてみることにし…

豆本カタログ

つくも堂まめ本舗で販売してる豆本は、下記のURLからご覧いただけます。http://tsukumodo.blog.shinobi.jp/%E8%B1%86%E6%9C%AC%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0/ お問い合わせは、同ページのメールフォームよりお願いいたします。

『おしん』豆本

先日、映画館に行った。 映画館では、必ずチラシをチェックする。小さな写真が並んでいるようなチラシは、豆本向きなのだ。 今回目に止まったのは『おしん』。 2種類のチラシがあり、どちらも材料として使えそう。とくにふたつ折りチラシの内側には、小さな…

『大きな古時計~静かな夜のベル~』

本日(8/10)、ストーリーゲートで『大きな古時計~静かな夜のベル~』が無料公開。https://www.so-net.ne.jp/storygate/「歌をベースにお話を書いてほしい」という依頼で書いたもの。ベースになった歌は、タイトルからもわかる通り『大きな古時計』だ。 じつ…

『月の人 なよたけのかぐや姫』

本日(8/8)、ストーリーゲートで『月の人 なよたけのかぐや姫』が無料公開。ストーリーゲートで一番最初に手掛けた作品。 ストーリーゲートはこちら。https://www.so-net.ne.jp/storygate/「なるべく原作『竹取物語』に忠実に」という注文だった。『竹取物語…

原爆と、原発と

1945年8月6日、広島に原爆が落とされた。68年前の、今日だ。9日には、長崎にも落とされた。日本は、世界で唯一、原爆を落とされた国である。8月6日と9日には、全国各地で、たくさんの人が黙祷を捧げる。 日本は原発を推進してきた。多数の反対派が声をあげて…

編ZINE打ち上げ

昨日、世田谷233で「編ZINE」の打ち上げがあった。 何人もの作家が集まり、それぞれが好きなように原稿を作成。イラスト、マンガ、エッセイ、物語、レシピなど、内容は様々。お客さんが欲しいページを1枚10円で購入し、好きな表紙を選び(1枚30円)、どういう…

たけのこの里ロボット

先日、明治製菓で出しているお菓子のパッケージを使って、ロボットや動物などを工作するキャンペーンを知った。 私は、箱を分解してみるのが、けっこう好きである。破れないようにそっと分解していき、展開図状態になったのを見ては、感心する。1枚の厚紙を…

餃子はいっぱい食べたい

先日、餃子を食べた。 我が家では餃子は、おかずとして食べるのではなく、主食として食べる。なので、たくさん焼く。 一度にたくさん焼くために、フライパンには円く並べる。こうすると小振りの餃子が、いっぺんに25個くらい焼ける。これを3~4回繰り返す…

おっと、ひょうたん

階下の方が、グリーンカーテンを作ろうと、朝顔とヘチマを植えた。それがぐんぐん伸びて、我が家のベランダにたどり着いたのは、先月終わりのこと。階下の方はなんだか気にしていて「切っちゃっていいですからね」と申し訳なさそうに言ってくれるのだけれど…

相関図って、難しい

仕事で、ルイス・サッカー著『穴』についての説明をすることになった。話がわかりやすいようにと相関図を作ってみた。 よく雑誌なんかで、テレビドラマの解説をするための相関図が載っていたりする。一まで何気なく見ていたけれど、実際作ってみると、相関図…

コーリー・モンテースさん

先日、俳優・コーリー・モンテースさんの急死が、ニュースで伝えられた。アメリカの人気ドラマ『glee』のフィン役を演じていた俳優だ。『glee』は、シーズン1・2が大好きで、繰り返し見ていた。高校のglee部(合唱部)が舞台のドラマで、物語の展開に合わせ…

宍道湖兎のパラパラマンガ

「島根旅行 その10」で書いた宍道湖兎。 せっかく定点写真を撮ったので、パラパラマンガに仕立ててみた。 ストラップに、宍道湖産のしじみをぶら下げた。中にビーズを入れてあるので、振るとチリチリ音がする。 裏表紙はこんな。中身がおバカなので、パラパ…

参議院議員選挙

今月21日、参議院議員選挙があります。期日前投票も、すでに始まっています。私が言うようなことではないのかもしれませんが、選挙権を持っている方は、どうか選挙に行ってください。そして、これはお願いになりますが、原発推進派の立候補者には、票を入…

島根旅行 その10 小泉八雲・松江城・岸公園

月照寺を後にし、小泉八雲記念館&旧居を目指す。「晴れ男なんだから、この雨、どうにかならない?」と相方が言う。台風直撃をそらせて、2日間カンカン照りだったのだから、もう充分晴れ男の面目躍如だと思うが。「今はお腹がすいているから無理」と答えて…

嶋根旅行 その9 月照寺 

島根3日目。前夜から降り出した雨が降り続いている。 もっとも、初日、二日目と天気に恵まれたのは、とてもとても幸運なことだった。なにせ出発の3日前は「台風3号直撃か?」と心配していたのだから。激しい降りというわけでもないし。大きな荷物を松江駅…

島根旅行 その8  出雲阿国・出西窯

「出雲」と聞いて思い浮かべるのは、「出雲大社」ともうひとつ「出雲阿国」。稲佐の浜と出雲大社をつなぐ道の途中に、出雲の阿国のお墓がある。せっかくなので、お墓参りさせてもらった。 お墓は、小高い丘の上にある。歌舞伎の祖と言われ、出雲大社の巫女で…

島根旅行 その7 出雲大社・稲佐の浜

とうとう出雲大社にやって来た! 立派な鳥居です! 広大! 参道途中の手水で清め、拝殿へ。 遷宮の後ということもあり、すごい人出だ。 この鳥居の前にある手水舎で、手と口を清める。出雲大社の参拝の仕方は通常と違い、二拝(礼)四拍手一拝です。 ここに祀…