続・どんぐりも背くらべ

童話作家・九十九耕一のブログ

世田谷アートフリマvol.29 出店します!

今月開催される世田谷アートフリマに、つくも堂まめ本舗、久しぶりに出店します! アートフリマは、21・22日の二日間開催されますが、つくも堂まめ本舗は22日、4階のブースに出店いたします。今回はワークショップではなく、販売のみ。 今回は新作(?)を出品…

ミツマチヨシコ個展「プラネタリウム」展、終了

切り絵作家・ミツマチヨシコさんの個展が終了。 会場で上映していた『ペルセフォネとアルカスの物語』の文章を手がけました。「春の星座を使ったホラ話を」という注文でしたので、それっぽい神話風のお話を書きました。星座の物語に詳しくない方が見たら「へ…

豆本ワークショップ in 宮前小学校 2018春

先日、目黒区の宮前小学校で、豆本とお話作りのワークショップを開きました。 小学校に行く前には、コーヒーを飲みながらゴミ箱を折ります。もはやルーティーンとなった作業。 今回、1クラスめは18人、2クラスめは9人の参加者がいました。どちらも低学年…

ミツマチヨシコ個展「プラネタリウム」展

3月5日~15日に開催される、切り絵作家・ミツマチヨシコさんの個展。私もお話で参加しております。 ミツマチさんから「実際にある春の星座を使って、ホラ話を書いてもらえませんか?」という、ちょっと変わった依頼をいただきました。友人ならではの、私の…

所澤神明社

勤め先で「お酒、好き?」と聞かれたので「はい」と答え、いただいたのがこちら。 えーと、御神酒ですね(笑)「お正月のお酒」と言ってましたが、神棚にちゃんとお供えしたかも怪しいところです。でも、神社に興味を持っている私のところに巡ってきたのは、ち…

コルクンの豆まき(?)

2月3日は節分。みなさん、豆まきはしましたか? 我が家でも炒り豆を升に入れ、準備を整えました。コルクンたちも鬼のお面をつけて、やる気満々。 あっ! まく前に食べちゃダメでしょ! うーん、豆まきの説明はしたんですけどねぇ……。 じゃあ、せめてお豆を…

ムーミン豆本 82円切手編

ムーミン切手のチラシで、かわいい豆本を作ります。今回は82円切手編でーす! まず、チラシ右側の切手の絵を切り取ります。今回は右上の「MOOMIN Letter」という文字部分も使うので、この幅が基準幅となります。 切手右側部分はのりしろにも使うので、ちょっ…

こぢんまり豆本ワークショップ

ファレスで童話仲間に豆本作りに挑戦してもらいました。 今回は折り豆本からの、ドールハウスサイズ豆本のフルコース! 2冊続けての作製で、たいへんだったのではないでしょうか? おつかれさまでした! 隣で中学生らしき女の子たちが勉強していたのですが…

ムーミン豆本 62円切手編

先日、ムーミンの切手が発売されました。とってもかわいい切手です! 発売前、この切手のチラシが郵便局に置かれていました。小さな絵が並んでいると、豆本にしたくなる! というわけで、作っちゃいました。今回は62円切手バージョンの作り方をご紹介します…

ちょっとうれしいお知らせ

友人からの手紙には、1枚のプリントが添えられていました。「娘の通う小学校では、ボランティアの方々による読み聞かせがあるんだけど、あなたのお話も、6年3組で読まれてましたよ~」 うれしいなぁ(*^_^*)

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。 今年の年賀状、こんな感じでーす。 お伊勢参りに行った際に購入した「おかげ犬」の置物を載せてみました。 ちなみに私、今年は年男でございます。 本年もよろしくお願いいたします。

クリスマスマーケット in 池袋コミュニティ・カレッジ

だだ今、池袋西武別館8階の池袋コミュニティ・カレッジで、クリスマスマーケットが開催中。カルチャースクールの講師や生徒の作品が販売されています。 夏に豆本教室をこちらで開いた関係で、私も出品させていただくことになりました。 ショーケースに入っ…

フエルトスライムがあらわれた!

フエルトスライムが あらわれた! フエルトスライムは 仲間になりたそうに している。 フエルトスライムが 仲間になった。 というわけで、フエルトスライムが、我が家にやってきました。 友人の手作りでーす(*^_^*) 人気ブログランキングにほんブログ村

コルクン雪景色

先日、銀座三越で開催された和菓子イベント「第5回 本和菓衆」。コルクンたちへのお土産も買ってきました。 食べる前に記念撮影。 「雪だるま最中」は、五勝手屋本舗の冬季限定品。黄金色の大福豆の餡が入っていました。見た目かわいく、食べてはおいしくも…

豆本ハウス

久しぶりに、豆本ハウスを作りました。 これは、11月22日から、池袋コミュニティカレッジで開催される「クリスマス販売会」に出品するためのものです。 家の中には『森の魔女 サラのレシピ』全6巻が入っています。 中身の豆本を作ってから、入れ物である家…

投票に行ってください! 衆議院議員総選挙

10月22日(日)は、衆議院議員総選挙です。どうか投票に行ってください! 日本は今、とても危険な状態です。挑発を繰り返す北朝鮮、暴走しそうなアメリカ大統領、憲法改正を狙う安倍政権……。 選挙の際、誰を選ぶか、どの政党を支持するかの判断基準は、いろい…

「萩岩睦美 鳥絵展」

10日、西荻窪の「ショップ&ギャラリー URESICA(ウレシカ)」で開催中の「萩岩睦美 鳥絵展」に行ってきました。 萩岩睦美さんと言えば『銀曜日のおとぎばなし』。妻が愛読しております。小人のポーと小鳥のリルフィーがかわいく、でもストーリーは切なかった…

「MINITURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」

♪ぽんぽんぽ~ん ぽんぽんぽ~ん ぽんぽんぽ~ん ぽん というわけで、NHK連続テレビ小説『ひよっこ』のオープニングで書き出してみました。 上の写真を見て「ん? なんか、『ひよっこ』オープニングと違う」と思った方もおられるでしょう。そう、これはテレ…

『ガラスの仮面展』

私が『ガラスの仮面』と出会ったのは、中学2年生のころだったと思います。そのときすでに、13巻まで出ていました。姉妹のいないので、たぶん、当時のクラスメイトに薦められ読んだのだと思いますが、すぐに夢中になりました。 あれから30年以上の時が流れた…

コルクンの書斎

入院している師匠のお見舞いに、コルクンの書斎を作りました。 今日は書斎ができるまでの日記でーす。 書斎を作ることを思いついたので、とりあえず100円ショップに物色しに行ったところ、本の形をした箱を見つけました。これはちょうどいい! 「部屋」とい…

つくも堂まめ本舗の買い出し

豆本を作ろうとしたら、見返し用の紙が足りません! 製本用ボンドも残りわずか! これはもう、買い出しに行くしかありません。 最寄駅近くにユザワヤがあり、以前は紙はここで仕入れていました。しかし、大幅に規模の縮小があり、紙の扱いがなくなってしまっ…

豆本&お話作り教室 in 池袋コミュニティ・カレッジ

8月11日、池袋コミュニティ・カレッジで、豆本とお話作りのワークショップをしてきました。こちらの写真は、8階ロビーに展示された、講座内容のディスプレイ。スタッフの方が、かわいく並べてくれました。 西武デパートの中にあるので、開店時間の10時まで…

コルクンと とびばこ

今日はデパートに行ってきました。 コルクンたち、お土産を買ってきましたよ~。 はい、どうぞ。とびばこでーす。 さっそく跳んでみるみたいです。 おっ! なかなかじょうずですね! いや、なかなかどころか、かなりじょうず! そんなアクロバティックな技ま…

豆本&お話作り教室in宮前小学校2017in Summer

今日は目黒区立宮前小学校で豆本&お話作り教室。今回は図工室を使わせていただきました。 図工室……懐かしい響きです。一歩踏み入れると、あのころの感じがよみがえりました。 今回は2コマ。9時からの回は、小学校低学年のクラス。20人の子どもたちで、図…

立川・阿豆佐味天神社と猫返し神社

恩師が病気で入院してしまいました。面会も禁止されるほど重篤な状態だったので、できることと言ったら、祈ることだけ。そうしたわけで、入院先近くの神社にお参りに行ってきました。 立川の阿豆佐味天神社。ここを選んだのには訳があるのですが、それは追々…

池袋コミュニティ・カレッジ 夏休みこども講座

池袋コミュニティ・カレッジで、小学生向けの豆本講座を開くことになりました。 いつものワークショップのように、まずは簡単な折り豆本を作ってもらいます。 作り方がわかったところで、ここから先は新しいプログラム。セミ・オリジナルの豆本作りに挑戦で…

伊勢日記 その15 こぼれ話

今回の伊勢旅行でのお宿は、松阪駅近くの松阪シティホテル。 チェックアウトの準備をしているときに気づいたのですが、壁紙、スヌーピーでした(笑)。 松阪で撮ったマンホールのフタでーす。 牛は松阪牛ですからわかるのですが、鈴はなんでしょう? 最初、牛…

伊勢日記 その14 熱田神宮

伊勢を後にし、名古屋で新幹線に乗り換えるのだけれど、予約した新幹線まで、時間がかなりある。今、我々は名古屋でなにをすべきか? 神社を巡ってきたこの流れの中、行くべきはあそこしかない! というわけで、熱田神宮参りです。 三種の神器のうち、伊勢の…

伊勢日記 その13 関の戸

タイトルを見て「お!」っと思った和菓子好きの方も多いのではないでしょうか? はい、あの「関の戸」です。 伊勢まで来たことですし、足を伸ばしてこのお店を見ておくべき、ということで、やってきました。 松阪駅からJR紀勢・参宮線で亀山駅、関西線に乗り…

伊勢日記 その12 本居宣長ノ宮、松阪神社

2泊3日の伊勢旅行最終日。 伊勢の神社はあちこち回ったけれど、拠点とした宿のある松阪はどうだろうか? 調べて見たら、立派な神社があるじゃないですか。本居宣長ノ宮、松阪神社と、ふたつの神社が、宿からそう遠くないところにありました。やはりご挨拶…