続・どんぐりも背くらべ

童話作家・九十九耕一のブログ

ムーミンブックカバー

f:id:korukun9951:20210208104759j:plain

 バレンタイン商戦真っ只中。かわいい箱がショーケースに並び、見るだけでも楽しいですね。
 メリーチョコレートは毎年、ムーミンとのコラボチョコを出しています。今回、このパンフレットで、文庫本カバーを作ってみました。かわいいでしょ?

 作り方をご紹介します。
 材料はメリーチョコレートのパンフレット1枚。読み終わったら捨てちゃうなんて、もったいないかわいさです。 

f:id:korukun9951:20210208105313j:plain

 広げると、こんな感じ。

f:id:korukun9951:20210208105527j:plain

 これを、3枚に切り分けます。

f:id:korukun9951:20210208105617j:plain

 ブックカバーには上の2枚を使います。下の商品紹介ページはいらないのですが、糊を塗るときに下敷きにするといいですよ。
 うちでは製本用ボンドを使っていますが、木工用ボンドでもOK。剝がれなければ、なんでも大丈夫です。
 上の写真の左右を入れ替える形で、紺色の部分を貼り合わせます。のりしろは5~10mmくらい。ムーミンの絵柄のほうが上になるように貼るといいかと思います。

f:id:korukun9951:20210208110211j:plain

 文庫本と合わせてみて、天地左右のバランスを考えます。ムーミンの絵が活きる感じにレイアウトします。
 ひと口に「文庫本」と言っても、出版社によって少し高さが違います。カバーを使い回すことを考えたら、一番高さのある文庫本に合わせるのがいいですね。光文社文庫なんかは、けっこう高身長。

f:id:korukun9951:20210208110554j:plain

 まずは正面の位置を決めましょう。左端は「MOOMIN」の文字が切れないように折りました。

f:id:korukun9951:20210208110535j:plain

 左端の折り目に合わせ、文庫本を巻いてみます。本の端に合わせて、裏表紙側も折ります。包む本の厚みによって裏表紙の折り目は変わってきます。使えば使うほど折り目が増えることになりますが、そこは仕方ないですね(;^_^A

f:id:korukun9951:20210208111134j:plain

 本を出してカバーを伸ばし、次は天地を折ります。パンフレットの大きさ的に、折り幅が短くなってしまいます。ちょっと折りにくいですね。
 地の折り目は、赤いチェックのほんの少し上くらい。チェックの線を目印に定規を当て、いったん谷折りしてから山折りに折り返すときれいにいくかな?
 折るときに、紙の端を持ち上げるのは、意外とやりにくいものです。カッターマットなどの端から紙が少しはみ出すよう置いておくと、持ち上げやすいですよ。

f:id:korukun9951:20210208112146j:plain

 もう一度文庫本を折り目に合わせて置いて、天の折り目を決めてください。
 はい、こんな感じに折りあがりました。

f:id:korukun9951:20210208112306j:plain

 あとは文庫本を包めば、できあがり。

f:id:korukun9951:20210208112414j:plain

 裏表紙はこんな感じでーす。

f:id:korukun9951:20210208112448j:plain

 それでは、楽しい読書時間をお過ごしください。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング