続・どんぐりも背くらべ

童話作家・九十九耕一のブログ

練馬区・大泉氷川神社

 実家から少し行ったところにこの神社があるのは知っていたけれど、これまでお参りしたことはなかった。「近所だから、そのうちに」と思っていると、なかなか行かないものだ。それではいけないと思い、きちんと背筋を伸ばしてお参りに。

f:id:korukun9951:20170312172809j:plain
 何年か前に、この神社が「聖地巡礼スポット」になっているようだと、ぼんやりと知った。神社って、そもそも聖地だけれど、ここで言う「聖地」は「アニメやドラマの舞台に出てきた場所」という意味。調べてみたら『マジンボーン』というアニメで、主人公が住んでいる神社となっているそうだ。近くに東映撮影所があるので、そんなことも関係しているのでしょう。
 一の鳥居をくぐり、ずらりと並ぶ燈籠の間を抜け、二の鳥居へ。

f:id:korukun9951:20170312173410j:plain
 石段を上り、手水舎で手と口を清める。
 ここの手水舎は、脇のボタンを押すと水が出る仕組みだ。カラス対策らしい。節水にもなるね。

f:id:korukun9951:20170312173612j:plain

f:id:korukun9951:20170312173720j:plain
 拝殿手前は獅子ですね。

f:id:korukun9951:20170312180503j:plain



 祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)で、相殿が愛宕神社となっています。
 恥ずかしながらこの「相殿(あいどの)」というのが、いまひとつ解っていません(^_^;) 複数の神社が合体してる、というようなことでしょうかね? この神社で言うと、拝殿に手を合わせることで、氷川神社愛宕神社にお参りしたことになる、と。
 愛宕神社の祭神は香具槌命(かぐつちのみこと)、火産霊命(ほむすびのみこと)です。

f:id:korukun9951:20170312175012j:plain
 この他に、境内社がいくつかあります。
 こちらは弁天社。

f:id:korukun9951:20170312175120j:plain
 稲荷神社。

f:id:korukun9951:20170312175521j:plain

f:id:korukun9951:20170312175553j:plain
 お堂の中にも神狐がいます。

f:id:korukun9951:20170312175628j:plain

 左が白山社かな? 祭神は菊理姫命(くくりひめのみこと)。
 右が御嶽神社蔵王権現を祀った神社なのですね。

f:id:korukun9951:20170312175916j:plain
 この神社には伊賀組衆が奉納した御手洗石と石鳥居があります。鳥居は破損してしまってますが、練馬区の指定有形文化財なのだそうです。
「伊賀組」って、忍者っすよね? なんか、高まる。

f:id:korukun9951:20170312180907j:plain
 神楽殿もあるので、舞を奉納したりもしてるのかな?

f:id:korukun9951:20170312181111j:plain
 こちら、裏参道です。

f:id:korukun9951:20170312181217j:plain

 社務所ではお守りも販売しているので、ご朱印帳も買えるかとかと思ったのですが、置かれてませんでした。残念。そんなわけで、ご朱印は専用の用紙に書かれたものをいただきました。ご朱印帳を持ってくれば、その場で書いてくださるとの説明を、優しい声でしてくださいました。ただし、ご朱印を書ける方がひとりしかいないので、タイミングが悪いと、書き置いておいたご朱印になるそうです。
 優しい感じの、いい神社だったな~。


人気ブログランキング


にほんブログ村